『TPP協定交渉の現状に関する質問項目』|日本農業新聞3月2日

物品市場アクセス
⇒重要品目についての議論如何(いかん)。
⇒高いレベルの自由化を求めることに9カ国で合意があると理解するが、どの程度の自由化水準がそれに該当するか。
⇒特定品目の除外が認められるか否か。
⇒全ての品目を自由化交渉の対象とした場合に、どのような自由化が求められるのか。
⇒既存の2国間FTAの譲許表との関係についての議論の進展如何。
⇒医薬品・医療関連機器に関する議論の概要如何。
⇒主要産品の原産地規則について、どのような議論が行われているか。

貿易円滑化
⇒合意に至っていない論点はあるか(ある場合、その具体的な論点)。

SPS(衛生植物検疫)
⇒ハワイAPEC時に発出された「TPPの輪郭」には、TBT(貿易の技術的障害)とは異なり、個別品目の規定についての記述がないが、これまで議論はされていないのか。また、今後の見通し如何。

TBT
⇒ハワイAPEC時に発出された「TPPの輪郭」には個別品目の規定が議論されているとあったところ、具体的内容如何。
⇒以下の規定ぶり如何。
・GM(遺伝子組換え)作物や関連ラベリング(表示方法)についての提案はないと認識しているが、今後、出される可能性はどの程度か。
・WTO・TBT協定プラスの要素

政府調達
⇒交渉参加国間の政府調達のオファー交換の概要と議論の現状
・適用対象機関には地方政府まで含まれるのか。また今後の交渉の見通し如何。
・調達基準額について、単一の基準額とする方向で議論されているのか。

知的財産
⇒以下の事項に関して、交渉における議論の内容、各国の立場如何。
・著作権の保護期間
・著作権侵害についての当局の職権による措置

競争政策
⇒競争法の適用除外に関する規定の内容如何。

越境サービス貿易
⇒資格・免許の相互承認の枠組みに関する議論如何。

電子商取引
⇒デジタル製品は関税不賦課の方向で議論されているとの認識に間違いはないか。

金融サービス
⇒郵政事業体が行う保険サービスに関する規律の有無や内容等。
・「国有企業」との関連でどのような議論が行われているか。
・「共済」について議論されているか。
⇒公的医療保険制度に関わるルールの有無。(例えば「混合診療」および「営利目的の医療参入」。)

投資
⇒ISDS(国家と投資家の間の紛争解決手続)の濫用に対する懸念に対処するための手当てを行っているのか。

環境
⇒米国政府が公表した環境分野の提案(グリーンペーパー)の中で、漁業補助金、サメの保護、違法伐採等が取りあげられているが、これらの事項についての交渉の状況如何。また、将来の交渉の見通し如何。
⇒紛争解決手続きの対象となる方向か。

労働
⇒第9回会合および年末に新規提案のあったとされる条文案の内容、議論の見通し如何。

分野横断的事項
⇒ハワイAPEC時に発出された「TPPの輪郭」では、分野横断的事項として「規制制度間整合性」「競争力およびビジネス円滑化」「中小企業」「開発」の四つの課題を挙げているが、それぞれについて特化した規定が設けられるのか。

Reply · Report Post