Reading:NHKニュース 子どもの甲状腺から放射線検出 http://nhk.jp/N3x96FQZ

田代教授のコメントは正しいのだろうか?「最も多い人で35mSvで健康に影響が出る値ではない」これは閾値モデルにのっとった考え方で、100mSvにならなければ一切起らないというのは変。
むしろ甲状腺にたまっている分、局所的には100mSvを超える部分があるとみてもいいのではないか?内部被ばくの危険性はそこにあるのではないか?田代教授の発言はそこを無視していないか?
そもそも100mSv以下では一切起らないということはおかしな話で、統計学的に見て「無視できる範囲」と決めただけの話ではないのか?
だとすれば、一人でも発症する可能性はある。それを避けるために早々に避難させるべきではなかったのか?
そもそも、この記事も変。35mSvの単位は何?/y?それとも、これまでの蓄積量?ならばそれはどうやって測った?そんな測定は不可能ではないか?仮にすでに35mSv被ばくしているということがわかったとして、生涯100mSvまでは65mSvしかない。ならば、20mSv/yとかの場所にいたら、3年もいたら100mSv超えてしまわないか?いろいろ問題があるのではないか?私にはこの報道はごまかしに思える。

Reply · Report Post